ディズニー好き女子はメンヘラで地雷?痛い&幼いどころか恋人に向く理由

ディズニー恋活
  • Dヲタって婚活で男性受け悪いの?
  • メンヘラ/地雷って言われてるけど?
  • Dヲタが恋人を作る方法を知りたい
でぃず子
でぃず子

ディズニー好きの印象悪すぎない?

こんな悩みを解決します。

ネット上ではディズニー好き(=Dヲタ)に対するイメージとしてネガティブな印象を持っている人が多く存在します。検索結果にも、このようなキーワードをよく目にします。

  • ディズニー好き 地雷
  • ディズニー好き メンヘラ
  • ディズニー好き 痛い
 
 

こんな意見が多いと自信が無くなっちゃう

 
 

安心して!

ディズニー好きには魅力がたくさん!

このような意見を聞くと「ディズニー好きが原因で恋人ができない」と感じてしまう人もいますが、ディズニー好き女性には魅力がたくさんあります。

本記事ではディズニー好きが恋人や結婚相手として最適な理由をご紹介します。

この記事の執筆者
のりくん
のりくん

2013年からディズニーの年間パスポートを所有し、数々のディズニー恋活を試してきました。
多くの人との出会いがあり、その中でも価値観が近かったDヲタの恋人と結婚し、男女の目線からディズニー恋活をサポート中!

ディズニー好きの恋人が欲しい人はこちらの記事でご紹介しているので参考にしていただければ幸いです。

同じ趣味・価値観の恋人が欲しいならマッチングアプリ

ディズニー好きの恋人づくりにおすすめ

マッチングアプリは「恋人が欲しい人×趣味が近い人」を効率よく探せるので、価値観の合う恋人を作りやすい特徴があります。

中でも業界最大手ペアーズがおすすめです。真剣に恋人が欲しいユーザーが多いので安心して利用できます。

  • 累計登録者数1,500万人以上
  • 交際・結婚した人 累計50万人以上

ペアーズには10万以上のコミュニティ機能があり、共通の趣味や興味でつながれます!

女性は完全に無料男性は月額制無料会員でもマッチングまでは可)で利用できます。

\まずは無料会員でペアーズを始めてみましょう/

ペアーズの詳細:ディズニー恋活におすすめな理由

スポンサーリンク

ディズニー好きがメンヘラや地雷と言われる理由

ディズニー好きがネガティブな印象を持たれる原因としては、もっとも大きいのは偏見によるものです。実際にはDヲタと関わったことが無いと言う人からの意見が多いです。

Dヲタに対してネガティブな印象を持っている知人たちに聞いてみると、このような印象を持っている人が多かったです。

Dヲタ女性に対するイメージ
  • キャラクター好きで幼い
  • 夢見がちで理想が高い
  • お金の使い方が荒そう
でぃず子
でぃず子

待って!完全に偏見じゃん!

 
 

どっちかと言うと真逆だよね笑

それぞれのイメージについて詳しく見ていきましょう。

Dヲタはキャラクター好きで幼い

世間一般的な意見としては【キャラクター好き⇒可愛いものが好き⇒幼い】というものがあります。

また、パークに行くときの持ち物や服装も幼いという印象に一役買っています。

  • ディズニーグッズを身にまとい
  • キャラのぬいぐるみバッジを持ち
  • カチューシャを付けてパークに行く
でぃず子
でぃず子

確かに可愛いのもあるけど、

その方がグリとかで役立つんだよ!

キャラやダンサーさんに気付いてもらったり、コミュニケーションの手段として、インスタなどの映えを考慮して持ち物を決めている人が多いと思います。

 
 

幼稚と言うよりはむしろ計画的で熟練されてるよね

Dヲタの人にとっては当たり前のような光景でも、男性にとってはぬいぐるみやカチューシャは馴染みのないものですので、小さい子どものための物という印象があるようです。

キャラクターが好きと言うのは、男性が「アイドル」「鉄道」「特撮」などにはまっているのと変わりません。

Dヲタは夢見がちで理想が高そうで痛い

ディズニーといえばプリンセスの存在が欠かせません。

シンデレラ・白雪姫・眠れる森の美女など、誰もが知る初期のディズニー映画に共通することは『王子様が現れてハッピーエンドになる』ことです。

このような印象からDヲタも以下のような偏見を持たれがちです。

  • 白馬の王子様とか夢見がち
  • お姫様気分で仕事も家事もしなそう
でぃず子
でぃず子

これもすごい偏見なんだけど笑

 
 

どちらかと言うと現実的な人が多いよね

最近のディズニー映画は「白馬になった王子様が現れて運命の人と結ばれる」というストーリーではありません。明確な夢をかなえるために自ら行動する、そして男性が王子という位置付けで無くなっているのです。

  • ラプンツェルは外の世界を夢見て行動し幸せになる
  • アナ雪では王子に頼らずに幸せになる
 
 

映画でもリアルでも、女性の方が活躍する時代に変化してきたね

「ミッキーは1人しかいないと思っていて、パークで夢を壊すような発言をすると不機嫌になる」から夢見がちという意見がありました。

しかし、Dヲタの中には「特定のキャラの中の人が好き」と言う人もいます。

年パ持ちの人の中には、ショーに登場するミッキーの中の人が自分の推しでなければ、その日は帰るという人もいます。

でぃず子
でぃず子

今日のミッキーは推しじゃないわ、もう帰ろう

夢見がちというよりは、現実的で冷めている部分もあると言えます。

 
 

世間一般のイメージとは違うのかも

Dヲタはお金の使い方が荒そう

ディズニーのパスポート代は今や9,000円を超えています。

月に何回もディズニーに通っていると聞けば抵抗感を持たれるのは分からなくもありません。

でぃず子
でぃず子

毎週土曜日はディズニーの日!

 2022年現在は年間パスポートの販売を一時定期に中止していますが、それまでは10万円弱で購入することが出来ました。月額換算で1万円弱ですが、一般的な会社員よりはお金の使い方が優れています

  • 仲良くもない会社の人との飲み会や食事をやめる
  • 毎日コンビニで買う飲み物をスーパーで買う
  • 毎日お昼はお弁当を持参する

このようにして捻出したお金でパークに行ったりグッズを買ったりする人も多くいます。

 
 

一般的な社会人より倹約家の人多いです

Dヲタには自分の価値観を理解し、満足度が高い部分にお金を使える人が多く存在します。

スポンサーリンク

ディズニー好き女性の魅了と恋人に向く理由

もちろん人によっても違うので全てのDヲタに当てはまる訳ではありませんが、Dヲタ女性の魅力を紹介します。恋人候補としても非常に魅力的ですので参考にしていただければ幸いです。

ディズニー好きな女性に対する男性からの意見はこちらの記事でもご紹介しているので、読んで頂けたら嬉しいです。

ディズニー好き女子は恋人としてアリ?男子からの印象|恋愛・婚活

Dヲタ女性の性格と特徴3選

Dヲタの種類にもよりますが、一般的にDヲタには以下の特徴があります。

Dヲタ女性の性格と特徴
  • コミュニケーション能力が高い
  • 健康的で行動力が抜群
  • お金の使い方が計画的

Dヲタの種類に関してはこちらの記事を参考にしてください。

ディズニー好きを趣味別に10種類に分類|Dヲタの特徴

コミュニケーション能力が高い

Dヲタ女性は一般的な人に比べてコミュニケーション能力が高いです。パーク内では、

  • ショーパレを待ちながら友達と会話
  • キャストの人と会話することが多い
  • キャラクターとのグリーティング

を通して日々コミュニケーション能力を向上させています。特にキャラクターは喋りません

喋らない相手に一方的に言葉を投げかけ、コミュニケーションを取るのは相当なコミュニケーション能力が必要です。

ここが凄い!グリから分かるDヲタ女性のコミュ力
  • 相手の意図を組みとる能力
  • 会話のネタを考え準備する能力
  • 相手に思いを伝える能力
 
 

喋らない相手と会話を続けることができますか?実はこれ、意外と難しいです

健康的で行動力が抜群

Dヲタ女性はアクティブで行動力を兼ね備えています。

開園前からパークに向かいショーやパレードを待つこともあります。このために早寝早起きをしており、規則正しい生活をしています。

また、パーク内を移動するときの歩く速さ体力は目を見張ります。特にパレードを見終わって次の場所でパレードを見るために移動する速さは尋常ではありません。

でぃず子
でぃず子

急いで!D1で見て次D2行こう!

速く歩いて!

 
 

パーク内は走るの禁止だからね!

ルールもちゃんと守ります!

 
 

走って移動するより、速めに歩いて移動する方が疲れるよね

パーク内は夏は灼熱、冬は極寒になります。どんなに暑くても寒くても外でショーやパレードを待つのもDヲタの特徴です。

ホンテ
ホンテ

凍るような寒さになったり、焼け付くような暑さになったり、、嬉しいくらい住みにくい

というフレーズがありますが、まさにパークのことですよね。

家にこもってゲームしたり、youtubeを見ている人たちより圧倒的に健康的です。見た目は清楚で可愛らしいですが、意外と体育会系な生活を送っているのがDヲタです。

 
 

よく出かけるからこそ、オシャレに気を使ってる人も多い印象!

お金の使い方が計画的

上述もしましたが、Dヲタ女性は自分の価値観を理解し、満足度が高いことにお金を使っています。

パスポート代やパーク内の物価の高さからお金の使い方が荒いと思われがちですが、実は画的にお金を使っているのがDヲタ女性です。

  • 年間パスポートの更新のために貯金
  • イベント毎のグッズ購入に備えて貯金

している人も多くいます。外食や無駄な買い物を減らして貯金しているので家庭的でもあります。結婚したらディズニーで挙式(以下、FTW)をしたいので貯金しているという人もいます。

でぃず子
でぃず子

FTWしたいから毎月コツコツ貯めてる!

Dヲタ女性はお金の使い方が計画的
  • 定期的な出費に備えて貯金する
  • 満足度が高いことにお金をかける
 
 

お金の使い方にメリハリがあるのが特徴的

ディズニー好き女性がモテない・結婚できないは嘘

よく、ディズニー好き女性は結婚できないという記事を目にしますがそれは間違いです。

ディズニー好きの女性も、ディズニー好きの男性も一定数いるので結婚できない訳ありませんし、ディズニーがそこまで好きでない人と結婚している人もいます。

実際に私たち夫婦も、こちらでご紹介したように出会い、結婚もしました。

ディズニー好きの妻との馴れ初め|マッチングアプリ婚活体験談

結婚できない人には共通する特徴は【相手に求めすぎている】ことです。

自分が相手にGiveするものはないのに、相手からの見返りを求めている人です。

結婚できない人の特徴
  • 自分は仕事をせずにパークで遊びたい
  • 家事はしたくないので家事代行に依頼
  • 相手には高年収や高身長を求めている

いわゆるテイカー(Taker)気質の人で相手から搾取したいという思想があると結婚は遠のきます。ただ、これに関してはディズニー好きかどうかは関係なく、その人の性格の問題です。

 
 

Dヲタかどうかは関係ないね!

ディズニー好きの恋人を作る方法

普通に生活しているとディズニー好きの異性との出会いって無いですよね。

  • 現在のコミュニティでの出会いも無い
  • パーク内での出会いは、もちろん無い
でぃず子
でぃず子

恋人が欲しい!出来ればディズニー好きがいい!

ディズニー好きと付き合うためには「ディズニー好きがいる環境×相手も恋人を求めている環境」で恋活をする必要があります

おすすめのディズニー恋活方法

同じ趣味の相手と付き合うと価値観も近いため長続きします。

 
 

趣味が同じってことは

時間やお金の使い方が似ている

つまり人生における価値観が近い

以下で、ディズニー好きの恋人を作る方法をご紹介します。

ディズニー恋活ならマッチングアプリ

マッチングアプリは現在の恋活の主流にもなってきています。

趣味や価値観で相手を探すことができるので、実際のコミュニティで出会うよりも理想の相手を見つけやすい特徴があります。

マッチングアプリの中でも特におすすめなのが【ペアーズ】です。業界最大手なので名前は聞いたことがあるのではないでしょうか?

ペアーズのおすすめポイント
  • 累計登録者数が1,500万人以上
  • 真剣に恋人を探している人が多い
  • 10万以上のコミュニティ機能

コミュニティ機能を使えば、自分の好きなコミュニティに入ることもできますし、所属している異性を検索探すこともできます。ディズニー関連のコミュニティだけでも200個近くあります。

 
 

・ディズニーが好き

・年間パスポート持ち

・元ディズニーキャスト経験者

など、幅広くあります

女性は完全に無料で使用することが出来ますし、男性は月額制(3,700円~)で使用することができます。

 
 

男性も無料会員でもマッチングまでは可能

メッセージは有料会員になる必要あり

まずはペアーズにどんな異性が登録しているのか見てみてはいかがでしょうか?

\無料会員登録は3分で完了/

ペアーズの詳細:ディズニー恋活におすすめな理由はこちら

その他におすすめなディズニー恋活方法

ペアーズは万人におすすめなディズニー恋活方法ではありますが、どうしても人によって合う合わないがあると思います。

恋活方法によって特徴やメリット・デメリットが異なります。

詳しくはこちらの記事でご紹介しているので、自分に合った恋活方法を見つける参考にしていただければ幸いです。

Dヲタならディズニー好きはアピールすべき

でぃず子
でぃず子

恋活でDヲタをアピールして平気かな?

一般的にディズニーが好きへのイメージが良くないということもあり、恋活の場でディズニー好きアピールをしようか迷っている人がたくさんいます。

結論から言うとディズニー好きはアピールすべきです。

ディズニー好きアピールをすべき理由
  • ディズニー好きな人に見つけて貰える
  • ディズニー嫌いな人を避けられる

趣味や価値観が合わない人と付き合っても上手きません。初めからそのリスクを避けることが出来るので、アピールしない理由がありません。

 
 

書かないメリットなし!

婚活女性にディズニー好きが多すぎる

『恋活市場にディズニー好き女性が多すぎる』これは、恋活を始めて感じたことです。

 
 

趣味:ディズニー

って書いてる人多いな…笑

ディズニー好きにもライト層からヘビー層までいるので「ディズニーが好き」と書くだけでは埋もれてしまいます。

アピールするときは、どこが好きなのかなど追加の情報があると吉です。

  • パークで写真を撮るのが好きで、一眼レフを勉強中です。パーク以外でも風景などの写真を撮れるような場所に一緒に行ける人だと嬉しいです。
  • ディズニーが大好きで月に1回はパークにインしていますが、お付き合いした男性には強要しません。

ディズニー好きは相手に強要することではありません。自己紹介を見た相手に不快な印象を与えないように、謙虚な気持ちを忘れないようにしましょう。

また、恋活においては相手が会話を広げやすい(深堀しやすい)かが非常に大切です。

まとめ

ディズニー好きというとネガティブな印象を持たれることが多いです。

しかし、実際にはディズニー好き女性は魅力的な要素が多く、恋人にも向いているので自信を持って下さい。

Dヲタ女性の性格と特徴
  • コミュニケーション能力が高い
  • 健康的で行動力が抜群
  • お金の使い方が計画的

本記事ではディズニー好きの恋人作りにおすすめの恋活方法もご紹介しました。

ディズニー好きの恋人づくりにおすすめ

マッチングアプリは「恋人が欲しい人×趣味が近い人」を効率よく探せるので、価値観の合う恋人を作りやすい特徴があります。

中でも業界最大手ペアーズがおすすめです。真剣に恋人が欲しいユーザーが多いので安心して利用できます。

  • 累計登録者数1,500万人以上
  • 交際・結婚した人 累計50万人以上

ペアーズには10万以上のコミュニティ機能があり、共通の趣味や興味でつながれます!

女性は完全に無料男性は月額制無料会員でもマッチングまでは可)で利用できます。

\まずは無料会員でペアーズを始めてみましょう/

ペアーズの詳細:ディズニー恋活におすすめな理由

ディズニー恋活に関してはこちらの記事でもご紹介しているので参考にしていただければ幸いです。

以上、参考にしていただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました