彼氏がディズニーを嫌がって一緒に行ってくれない?乗り気じゃない恋人と楽しむ方法

パークを楽しむ/デート
  • 彼氏がディズニーに行ってくれない
  • 彼氏とお揃いディズニーしたい
  • 彼氏とディズニーを楽しみたい
みに子
みに子

彼氏とディズニーに行きたい!

こんな悩みを解決します。

本記事を見ている人は、誰もが1度は彼氏が出来たら一緒にディズニーに行きたいと思ったことがあると思います。

しかし、世の男性の多くはディズニーに否定的な人も多く、彼氏が一緒にディズニーに行ってくれない」という悩みを抱えている女性は多くいます。

私の周りでも「ディズニーに行きたい女性×ディズニーに行きたくない男性」のカップルが多いことに驚きました。

本記事では、ディズニー嫌いな恋人とディズニーを楽しむ方法をご紹介します。

もちろん人によって好き嫌いはあるので、無理にディズニーに誘うのは厳禁です。お互いを尊重し合って譲り合える関係を築いていけるように、あなた自身が歩みよるきっかけにして頂ければ幸いです。

この記事の執筆者
のりくん
のりくん

2013年からディズニーの年間パスポートを所有し、数々のディズニー恋活を試してきました。
多くの人との出会いがあり、その中でも価値観が近かったDヲタの恋人と結婚した経験をもとに男女の目線からディズニー恋活をサポート中!

ディズニー挙式・ディズニー恋活の記事もおすすめです!

実力派の占い師があなたの恋愛を応援

テレビやYouTubeのCMでも話題ココナラでは、メディアにも露出多数の実力派の占い師が勢ぞろい。

レビューが多くて安心なだけでなく、顔が見えないから話しやすい!

  • 人に話しづらいディープな悩み
  • 誰かに気軽に話を聞いて欲しい時も

ココナラであれば親切にアドバイスをして貰えます。

今なら3,000円無料クーポンが貰えます!

\最大30分(1分100円~)の相談が無料/

スポンサーリンク

彼氏がディズニーを嫌いな理由を知ろう

ディズニーに行きたがらなかったり、ディズニーを嫌いな人にはそれなりの理由があります。

まずは相手が「なぜディズニーに対して否定的なのか」を知りましょう

 
 

自分の意見を押しつけてもダメ!

まずは相手のことを知ろう

一般的にディズニーが嫌いな人の理由はこれらの理由があります。

ディズニーを嫌いな理由
  • 常に混んでいる、人混みが苦手
  • ディズニー好きがうざくて嫌い
  • アトラクションの刺激が物足りない
  • 物価が高くてお金がかかる
  • キャラクターやパレードに興味がない

人によってディズニーを嫌いな理由は違うと思いますが、原因によって対応の仕方が変わってきます。相手に合わせてこちらから歩み寄ることも大切です。

それぞれのディズニー嫌いな理由の詳細はこちらの記事でご紹介しているので参考にして頂ければ幸いです。

ディズニーが嫌いな理由|夢の国が好きになれない人の特徴

みに子
みに子

私は混雑が苦手って言われたから、平日に誘ってみようかな!

 
 

いいね!

他にも待ち時間が少ない楽しみ方をするとかね!

みに子
みに子

でも金銭面は難しそうだよね?

女性が全額出すのも微妙だし…

 
 

一方が全額負担する関係は続きづらいね!

高級レストラン行きたいとかなら厳しいけど、「そもそもいくら必要か試算」してあげるとイメージつくかもね!

ディズニーは平日であればチケット代+食べ歩きで1万円あれば過ごすことが出来ます。毎月ディズニーに行きたいと言っているのであれば別ですが、学生であってもアルバイトをしていれば準備できない金額ではありませんよね。

大切な彼女がディズニーに行きたいと言っているのであれば、貯金したり準備してくれるはずです。

それでも一緒に行ってくれないのであれば、その他にもディズニーを楽しめないと感じる理由があるのかもしれません。

カチューシャやお揃いを嫌がる彼氏に強制は厳禁

みに子
みに子

せっかくディズニー行くならカチューシャとかお揃いの服着たい!

ディズニーデートでカチューシャを付けたりお揃いの服を着たりするのは憧れですよね。しかし、男性からすると必ずしもカチューシャを付けたい訳ではないのです。

カチューシャやお揃いの服が嫌な理由
  • そもそもカチューシャ自体に抵抗がある
  • 似合わないと感じている
  • カチューシャで髪型が崩れるのが嫌

小さい頃からカチューシャを付けなかった男性にとっては「カチューシャは女性のファッション」と考えて抵抗感を持っている人もいます。

ディズニーにはカチューシャ以外にもお揃いで付けられるものがたくさんあります。相手が嫌がる場合は他のアイテムを勧めてみてはいかがでしょうか?

出典:ディズニー公式HP
みに子
みに子

お揃いのTシャツとかはどうかな?

 
 

かわいいよね!

でも着たい服が合ったりファッションにこだわりがある人は、お揃いの服を嫌がる人もいるみたい

何事も話し合いが大事だね!

ディズニー嫌いな彼氏をディズニー好きにする方法

相手がディズニーを好きになれない理由を把握したら、いよいよ彼氏をディズニー好きへと染めていきましょう。

ディズニーを好きになってしまえば、今までの問題は全て解決します。何かしらの不満を持っていても好きな事であれば楽しめます

アイドルやアーティストが好きな人は「混んでいても、お金がかかってもライブにいく」のと同じです。

一回でディズニーの魅力を相手に伝えようとせず、少しずつ相手にディズニーを好きになって貰う気持ちで時間をかけて行きましょう。

彼氏がハマりそうなディズニーの魅力を探す

まずは彼氏にディズニーの良い所を知ってもらう前に、あなたはディズニーのどこに魅力を感じていてどうしてディズニーに行きたいのでしょうか?

一概にディズニーが好きと言っても、ディズニーは十人十色、千差万別の楽しみ方が出来ます。きっとあなたの彼氏がハマるようなディズニーの魅力があるはずです。

一例としてディズニーヲタクに多い種類をご紹介します。

ディズニーヲタクの例
  • とにかくパークが好き
  • BGS(バックグラウンドストーリー)が好き
  • カメラ(一眼)で写真を撮るのが好き
  • ショーパレが好き
  • キャラクター・フェイスが好き
  • ダンサーが好き
  • アトモスが好き
  • グッズが好き
  • 映画の世界観が好き
  • 仮装が好き

それぞれのディズニーヲタクの詳細に関してはこちらの記事でご紹介しているので、参考にして頂ければ幸いです。

ディズニー好きを趣味別に10種類に分類|ジャンル別Dヲタの特徴

 
 

みに子ちゃんの彼氏はどんな人?

みに子
みに子

理系の大学生で研究室とかに入ってるよ

 
 

そしたらディズニーシーのミステリアスアイランドってエリアにはまるかもね!

ミステリアスアイランドとは

出典:ディズニー公式HP

ミステリアスアイランドはウォルトの愛した作家ジュール・ヴェルヌの小説『海底二万里』の登場人物である天才科学者「ネモ船長」を秘密基地がコンセプトとなっており、1970年代の火山島が身チーフになっています。

ネモ船長は失われた大陸であるアトランティス大陸を探すために地底調査海底調査を行っており、私たちがクルーとして参加できるのが

  • センターオブジアース
  • 海底2万マイル

と言ったアトラクションです。待ち列にも様々な研究の痕跡が残っているので楽しめること間違いなしです。

センターオブジアースとは
出典:ディズニー公式HP

神秘の地底世界を巡るツアーに参加するアトラクションです。地底800mまでエレベーター(テラベーター)で異動してから地底走行車に乗り込みます。

  • 水晶の洞窟
  • 発光虫のトンネル
  • 巨大キノコの森

を探索していると火山活動により本来のコースを外れ、火山内を進んでいると雷に打たれ地底装甲車は制御不能になります

そしてマグマから上半身を出したラヴァモンスターに襲われそうになった時に火山が噴火し、地底走行車は一気に地上まで押し上げられ火山から噴出され地熱貯蔵庫に無事到着するというアトラクションです。

 
 

水晶1つとってもただの水晶ではなく、美しい音を奏でるが地上に近づくにつれ音が聞こえなくなると言った深いストーリーが隠されています。

待ち列には、地底世界の生物や物を研究をしている研究所を見ることが出来ます。理系にはたまらないですよね。

海底2万マイルとは
出典:ディズニー公式HP

アトランティス大陸を探すクルーとしてツアーに参加するアトラクションです。小型潜水艇に乗り込み海底探索をします。

  • 海底農園
  • 船の残骸が広がる「船の墓場」
  • クラーケン(巨大生物)に襲われる
  • 限界深度を超えた「ルシファー海溝」に沈んでいく
  • アトランティス大陸
  • アトランティス人に助けられ生還

と言ったルートで進んでいきます。待ち列には

  • ケプル(海藻)収穫機
  • 海底農園
  • ダイバースーツ

に関する情報だけでなく、潜水艇の仕組みやミステリアスアイランド付近の海溝などもあり科学者にとってはワクワクが止まらないのでないでしょうか。

 
 

ストーリーを知るとアトラクション中に聞こえてくるネモ船長の会話が分かり楽しさが倍増します!

ミステリアスアイランドにあるレストラン「ヴォルケイニアレストラン」は地熱発電所としてミステリアスアイランドに電気を供給しています。

レストラン内は発電・変電エリアと蒸気処理エリアで構成されており、これまた理系にとってはワクワクする空間となっています。

 
 

ディズニーでは街頭や地面の模様などにもストーリーがあり、全ての物に意味があると言っても過言ではありません。

ディズニーへの誘い方を考えてみた

上でミステリアスアイランドの魅力を説明しましたが、いきなりこんなことを言われても彼氏はポカンとしてしまいます。

まずは簡単に相手が興味ある分野で誘ってみるがのおすすめです。

スポンサーリンク

相手が歴史や建築物に興味がある場合

みに子
みに子

世界の建築様式とか見に行かない?

ディズニーリゾートのエリアは、それぞれ様々な年代や場所をコンセプトとして作られています

ディズニーランドのワールドバザールはビクトリア様式で建設されており、ワールドバザールを左右に走るセンターストリートではアールデコと呼ばれる建築様式が見られます。

また、ディズニーシーであればホテルミラコスタはトロンプルイユというイタリアのだまし絵の技法が使われており、実際には平面の壁が立体的に見えます。

出典:ディズニーリゾート公式HP

また、ディズニーシーのケープコッドでは実際のニューイングランド地方がもとにされており

  • ハリケーンに悩まされていた歴史
  • アメリカの独立記念
  • 民族芸術であるフォークアート

などが反映されています。こちらの記事でもケープコッドには触れているので良かったら参考にして頂ければ幸いです。

これこそがディズニーの魅力|ストームライダーがなくなった理由がやばい

相手がアイドルが好きな場合

みに子
みに子

このディズニーのダンサー可愛くない?

ディズニーリゾートにはたくさんのダンサーさんがいます。その中には可愛い人もいれば綺麗な人もいます。もちろんイケメンダンサーさんもたくさんいます。

YouTubeなどにはダンサーさんを中心に動画をあげている人もいるので、彼氏と一緒にダンサーさんを見に行ってみてはいかがでしょうか

またディズニーランド・バンドディズニーシー・マリタイムバンドなどアトモスと呼ばれるバンド隊もいます。

アイドルは好きじゃないけど音楽は好きと言う彼氏には、こちらの切り口も良いかもしれません。

相手が自然が好きなタイプの場合

みに子
みに子

たまには植物観察とか行かない?

たまには海でも見に行かない?

東京ディズニーリゾートに咲く植物を観察したことはありますが?季節によって咲く花が異なっていたり、エリアのコンセプトに合うように植物が育てられていたりします

サクラやヒマワリ、シクラメンなどを見に行くだけでも1つの観光になりますよね。それをパークの中で楽しむことが出来ます。

キャストに聞けばその花が何なのか教えてくれますし、その場では分からなくても内線を使って担当部門に確認してくれます。

また、ディズニーシーは海をテーマにしたテーマパークです。7つのエリアから見える海にはそれぞれの顔があり、まるで世界を旅しながら海を眺めているような気持ちになります。

各エリアがどんなコンセプトで成り立っているかを知れば更に素敵な思い出になるはずです。

エリアや各施設のストーリーも施設のキャストやカストーディアルキャストに話しかければ教えてくれますので気軽に話しかけてみましょう。

ディズニー好き彼氏の育て方|ウォルトの名言とDヲタから学ぶパークの魅力

前提として相手を変える事は出来ない

ここまで、彼氏にディズニー好きになって貰うための方法を提案してきました。

しかし、前提として他人を自分が思うように変えることは非常に難しいです。

相手と自分の境界線を知れば、未来は変えていける

  • なんで彼氏は歩み寄ってくれないのだろう
  • なんで彼氏はなんで分かってくれないの?

と考えたことはありませんか?もちろんそう思うこと自体は悪いことではありません。しかし、あなたの意見を押し付けたり相手を思い通りにしたいと言うのはあなたのエゴです。

みに子
みに子

じゃあ相手を受け入れて私が我慢すればいいの?

 
 

みに子ちゃんが我慢する必要はないよ!

自分の意見は相手に伝えてあげて!

大切なのは相手と自分の境界線を知ることです。これは夫婦であっても同じで、自分以外をコントロールすることはできません

  • 自分の意見を相手に伝えるのはあなたの自由
  • それを聞いてどうするかは相手の自由

ディズニーに行くか行かないかは相手の自由ですが、あなたのことを本当に好きで、あなたが本当に彼氏とディズニーに行きたいのであれば、彼氏も受け入れてくれるはずです。

趣味が合わないと価値観が合わない

どんなに好きな相手であっても、どんなに両想いであったとしても価値観が合わないと辛くなってしまいます。彼氏彼女の関係のうちはよいですが、結婚となると価値観は本当に大切です。

特に趣味が合わないということは「時間の使い方」「お金の使い方」が合わないということです。つまり人生における価値観が合わないとも言えます。

価値観が合わないと頻繁に喧嘩が起こってしまい、自分が悩んだり傷ついたりする原因となります。

価値観が合わないと相手を責めてしまいたくなりますが、どんなに相手が悪くても相手をコントロールして変えることはできません。変えられるのは自分だけです。

  • 自分は我慢し、相手と付き合い続けて相手が変わるのを待つ
  • 相手と付き合う選択をしているのは自分だから、自分が変わり相手と別れる

どちらの選択肢も正解です。大切なことはいつでも自分の選択で未来を変えられると知ることです。相手に期待しすぎて辛くなったり悩まずに済みます。

みに子
みに子

価値観が合わなくて辛い…

 
 

相手は変えられないけど、自分と未来は変えられる!

相手のことは好きであっても、どうしても意見が合わないのであれば、同じ価値観の彼氏を見つけるのも選択肢の1つです。

みに子
みに子

これから先も同じ悩みを抱えていくのは辛い

同じ趣味の恋人を作るメリットや作り方はこちらの記事で紹介しています。

まとめ

自分が好きになった人とディズニーに行きたいと思いますよね。しかし、ディズニーデートに肯定的な男性ばかりではありません。

ディズニーに行きたがらない彼氏を説得するためには

  • 相手がディズニーに行きたくない理由を知る
  • 相手の好みに合わせて提案方法を変える

ことが大切です。一方的に誘ってもOKはして貰えないので、お互いに歩み寄ることが大切です。相手も「大切な彼女がそこまで言うのであれば一回くらいは」と妥協してくれるはずです。

それでも一緒に行ってくれない場合は本当にディズニーが嫌で、あなたとは価値観が合わない可能性が非常に高いです。

価値観の不一致は喧嘩の原因となり、お互いを辛くさせてしまいます

その時は勇気を出して価値観の合う相手を探すのも1つの手です。おすすめのディズニー好きの恋人の探し方はこちらの記事で紹介しています。

付き合っていると自分が自分がとなりがちですが、相手のことも考えてお互いに譲り合えるようになると幸福度が一段と高まります。

ぜひディズニーで素敵な思い出を作ってください。

以上、参考にして頂ければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

実力派の占い師があなたの恋愛を応援

テレビやYouTubeのCMでも話題ココナラでは、メディアにも露出多数の実力派の占い師が勢ぞろい。

レビューが多くて安心なだけでなく、顔が見えないから話しやすい!

  • 人に話しづらいディープな悩み
  • 誰かに気軽に話を聞いて欲しい時も

ココナラであれば親切にアドバイスをして貰えます。

今なら3,000円無料クーポンが貰えます!

\最大30分(1分100円~)の相談が無料/

コメント

タイトルとURLをコピーしました