- ディズニーでプロポーズしたい!
- プロポーズ時に気を付けることある?

そろそろプロポーズされたい~
こんな悩みを解決します。
ディズニーでプロポーズをしよう考えている人は多いのではないでしょうか?
ディズニーが大好きな彼女であれば、パークでのプロポーズに憧れている可能性は高いです。せっかくなら、そんな彼女を喜ばせてあげたいですよね。
しかし、プロポーズで大切なことは自分勝手に考えずに、相手のことを考えて思いやることです。

サプライズや公開プロポーズは苦手な女性もいるから気を付けて!
絶対に失敗するわけにはいかないと力が入ると自分勝手に考えがちになりますが、どうすれば彼女に喜んでもらえるか考えてみましょう。

プロポーズ自体も嬉しいけど色々考えてくれたってことが嬉しい!
本記事ではプロポーズをするときのコツや、ディズニーでおすすめの場所などをご紹介します。
一世一代のプロポーズは、誰もが成功させたいもの。思い出に残る、彼女が喜んでくれる感動的なプロポーズにするためにも、ぜひ参考にしてみてください。

2013年からディズニーの年間パスポートを所有し、数々のディズニー恋活を試してきました。
多くの人との出会いがあり、その中でも価値観が近かったDヲタの恋人と結婚し、男女の目線からディズニー恋活をサポート中!
もちろん告白もプロポーズもディズニーです!
テレビやYouTubeのCMでも話題のココナラでは、年間パスポート所有者やキャスト経験者が多数在籍。
レビューが多くて安心なだけでなく、顔が見えないから話しやすい!
- ディズニーが初めてで分からない
- 自分にあったプランを考えて欲しい
- 詳しい人の意見を参考にしたい
ココナラであれば親切にアドバイスをして貰えて、オリジナルガイドブックを配布してる人もします
相談は500円~1,000程度が多く、今なら3,00円無料クーポンが貰えます!
\ガイドブックより安くオリジナルプランを作成/
プロポーズを成功させるコツ

プロポーズを成功させるには、適切なタイミングで良い雰囲気のなかで行う必要があります。
- おすすめのタイミング
- おすすめの雰囲気
- プロポーズ時のコツ
の順番にご紹介していきます。
プロポーズにおすすめのタイミング

こちらはジュエリーブランドのI-PRIMOの調査による女性のプロポーズに対する意見です
- 交際して1年~3年が6割程度
- 記念日やイベントの日が7割程度
大多数の人が希望するタイミングはあるものの絶対的な正解がある訳ではないことが分かると思います。

人それぞれで、絶対的な正解はないんだね!

結婚したいと思ったタイミングが正解だよ!
プロポーズにおすすめの時間帯と雰囲気
パーク内でプロポーズするのであればレストランで夕飯を食べた後がおすすめです。
特に科学的には食後30分後には成功率が高まると言われています。
人間は血糖値が下がると決断力が減ってくるということがわかっています。つまり、食事をして血糖値が上がる前の、食後30分は血糖値が下がっている状態で相手がYESと言いやすいタイミングです。
また、告白が成功しやすい雰囲気はこちらです。
- 夜のムードある雰囲気
- 穏やかな雰囲気

雰囲気のあるレストランは予約できるので予約しておくのがおすすめです。

レストランでプロポーズもいいし、夜景を見ながらプロポーズも素敵ね
- 夕食を食べたレストラン
- 夜のムードのある雰囲気
- 穏やかな雰囲気
ディズニーリゾートで予約できるレストランは、こちらのディズニーの公式HPから確認できます。
自分の気持ちを素直に伝えることが大切
もちろんプロポーズするタイミングや雰囲気は大切ですが、自分の気持ちを素直に相手に伝えることはもっと大切です。
パーク内の夜景の見えるベンチやレストラン、ホテルといった落ち着いた雰囲気の場所で手紙など気持ちを伝えるのはいかがでしょうか?
- 自分の言葉で考える
検索結果の言葉をそのまま使わない - 曖昧な表現は避ける
NG:毎日、笑顔が見たい
OK:結婚してください - 条件付きプロポーズをしない
結婚して両親と同居して欲しい
転勤するから結婚して欲しい
また、よく質問がある内容なのですが、パークではキャラやキャストにプロポーズの手伝いを依頼することはできませんし、引き受けてもらえません。
- 一人一人のわがままには付き合えない
- ゲストの大切な物を預かれない(写真撮影は除く)
- 他のゲストの迷惑になる行為を助長できない
キャストの仕事は全てのゲストにハピネスを提供する事であって、あなたの下部ではありません。やはり自分がどうしたいかではなく「周りの人に迷惑がかからないか」、「それにより彼女が嫌な気持ちにならないか」は考えることで快くOKが貰えます。
公開プロポーズは自己満?失敗しやすい理由

ディズニーでのプロポーズと言うと「シンデレラ城の前で跪いて指輪を渡す」シチュエーションを連想しているかもしれません。ライトアップされたお城は雰囲気もあり素敵ですよね。
動画などを見ても、たくさんのゲストに囲まれてプロポーズが成功している人の動画が上がっているので「自分も真似したい」と思うかもしれません。
しかし、公開プロポーズはおすすめできません。
シンデレラ城の前でみんなに見られながらプロポーズをされたい人ばかりではありません。相手がディズニーを好きであればあるほど他のゲストの迷惑になることを嫌がります。
- 周りから写真や動画を撮られる/見せ物になる
- 断りにくい
- ロマンチックな雰囲気はない
- 周りのゲストに迷惑

公開プロポーズには「憧れる」「自分もされたい」という意見がある一方で「知らない人から撮影されてSNSにもUPされる」「周りに迷惑になって気まずい」と言ったネガティブな意見もあります。
また、周りのゲストからも賛否アリ、SNSで炎上の原因にもなっています。自分たちが原因で炎上していたらせっかくの幸せな気持ちも台無しですよね。
公開プロポーズ自体が悪い訳ではないので、どうしても相手のために公開プロポーズをしたい場合はディズニー以外の場所でしましょう。
ディズニーでプロポーズにおすすめの場所
ディズニーリゾートには落ち着いて気持ちを伝えることのできる雰囲気のある場所がたくさんあります。
- 雰囲気のあるレストラン
- 綺麗な夜景の見える場所やベンチ
をご紹介します。雨や休止中でも焦らないように候補は何個か持っておく方が当日焦ることなく安心できます。
ディズニーランドでおすすめの場所
- 蒸気船マークトウェイン号とその周辺
- 白雪姫の井戸
- ブルーバイユーレストラン
蒸気船マークトウェイン号やその周辺のベンチ

蒸気船マークトウェイン号はウエスタンランドにある船のアトラクションで約12分をかけてアメリカ河を一周します。4階建ての構造におり、ゲストの私たちが乗れるのは1~3階です。

3階→1階→2階
の順で混雑しています
マークトウェイン号に乗ったことのある人なら分かるかもしれませんが、昼間の船内では船長のランドルフ・ノックスと航海士のジェイコブ・ブラッグスの陽気な会話が聞こえ、周りの見どころを案内してくれます。
しかし、夜の船内では昼間のような賑やかな会話はなく船長のみが話します。代わりにロマンチックな音楽が流れ、船上はムーディーな雰囲気を作ってくれます。特に夜はライトアップされて更にロマンティックな雰囲気に。
- ロマンティックな音楽
- ロマンティックなライトアップ
船内でのプロポーズもいいですし、周りにはベンチも沢山あります。人が少ない場所で落ち着いて思いを伝えたい人にもおすすめです。

他のゲストが気になるなら周りのベンチがおすすめ!
マークトウェインとはウォルトの愛した作家「マーク・トウェイン」に由来しており、彼の愛読書である「トム・ソーヤーの冒険」の名前はアメリカ河に浮かぶ島に付けられています。
そんなウォルトの思いの詰まったアトラクションを記念にして、記念日にはアトラクションに乗りに来るのも素敵ですよね。

ウォルトの愛した作家には「ジュール・ヴェルヌ」もいて、彼の小説である「海底二万里」も元にしたアトラクションはTDSにあります。
シンデレラ城横:白雪姫の井戸周辺のベンチ

ファンタジーランドにある白雪姫の井戸の周辺もプロポーズにおすすめのスポットです。
映画の冒頭、白雪姫が井戸に向かって歌を歌っていると、その歌声につられてやってきた王子と出会いう名シーンはご存知でしょうか。この井戸からはその時の曲である「アイム・ウィッシング・ワン・ソング」を歌う白雪姫の歌声を聞くことが出来ます。
夜はライトアップされてロマンティックな雰囲気へと一転します。
そして何よりのおすすめポイントはシンデレラ城の真横に位置していることと人通りが少ないことです。
- 幻想的な雰囲気と静けの中に白雪姫の歌声が混ざりロマンチック雰囲気
- ライトアップされてロマンティックな雰囲気
- シンデレラ城が真横にあるのに人通りが少ない
ブルーバイユーレストラン

ブルーバイユーレストランはアドベンチャーランドにある「カリブの海賊」に隣接したレストランで、フレンチスタイルのコース料理を食べることが出来ます。
ブルーバイユーとは「青い入り江」その名の通り静かな入り江に面したという意味で、美しさと優雅さがあふれる19世紀半ばのアメリカ南部が再現されたレストランです。
海賊がいなくなった後の平和な時代という設定であり、蛍の飛び交う閑静な夜の入り江のムードを堪能できます。海賊が滅びた後の哀愁さえ感じさせる空間が独特のロマンチックなムードを感じさせます。
- ロマンティックなムードのレストラン
- まるで海外にいるような雰囲気
- 屋内なので天候を気にしなくてよい
また、ブルーバイユーレストランはお店の前の通りからロマンティックな雰囲気が始まっています。ここをただ通り過ぎるなんて勿体無いので、ぜひ味わってからレストランに入ってください。

カリブの海賊やブルーバイユーレストラン周辺の道をアドベンチャーランドの中でも「ロイヤルストリート」と呼びます。
実はこのロイヤルストリートはウォルトが大好きであったルイジアナ州ニューオーリンズのロイヤルストリートも再現しており、BGMにはニューオーリンズで生まれたディキシーランド・ジャズと呼ばれる音楽が使用されています。

フランスを感じる?
それはニューオーリンズがかつてフランス系移民によって作られた街だからです!

アメリカまで行かなくてもニューオーリンズの街並みを体験できるなんて素敵よね
また、「カリブの海賊」は実在した海賊「ジャン・ラフィート」をモチーフにしており、「現代」「海賊が滅んだ後の世界」「海賊が存在した大航海時代」をタイムスリップするアトラクションですが、ジャン・ラフィートとカリブの海賊の深いストーリーは今回は割愛させていただきます。
ディズニーシーでおすすめの場所
- SSコロンビア号デッキとレストラン
- フォートレスエクスプロレーション
- パラッツォカナル
SSコロンビア号周辺

S.S.コロンビア号は20世紀初頭をモチーフにしたアメリカンウォーターフロントの中でもニューヨークエリアにある豪華客船です。(S.S.はSteam Shipで蒸気船のこと)
S.S.コロンビア号は4階建てとなっており各エリアにある施設は以下のようになっています。
略称(階) | 施設 | 概要 |
---|---|---|
Aデッキ(4階) | キリンラウンジ | 一般のゲストは入ることができません |
Bデッキ(3階) | S.S.コロンビア・ダイニングルーム(レストラン) | 出航を祝うパーティで本格的なコース料理が楽しめます |
Cデッキ(2階) | テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ(レストラン 甲板 | バーカウンターで本格的なカクテルなどのお酒を楽しめます(もちろんカウンター以外もあり) 誰でも甲板に出ることが出来ます |
Dデッキ(1階) | 出入口 | |
海底展望室 | タートル・トーク(アトラクション) |
内部のレストランはどちらも大人のムーディな雰囲気が漂い事前予約(PS)対象となっています。
また、船の甲板に出ることもでき夜にはライトアップされた街並みや反対側にはどこまでも続く東京湾を眺めることができるので雰囲気は完璧です。
特に閉園が近づくとグスト数は少なくなるので落ち着いてプロポーズしたい人にはおすすめです。
- ムーディな雰囲気のレストラン
- ゲストが少なく落ち着いた雰囲気
- 甲板ではパークの夜景と東京湾を一望できてロマンティックな雰囲気

パーク内の海(ハドソン川の河口付近にあるニューヨークの54番埠頭)がどこまでも続いているような視覚のマジックが素敵!
日常生活の中で豪華客船に乗る機会なんて滅多にないですよね!S.S.コロンビア号は出航に向けて準備を整えている最中です。
二人の新たな門出となるプロポーズの場所には持って来いですよね!
S.S.コロンビア号のデッキからはタワー・オブ・テラーを見ることもでき、この不気味さがロマンティックな雰囲気を掻き立てます。
S.S.コロンビア号を所有、運航する船会社U.S.スチームシップカンパニーのオーナーであるコーネリアス・エンディコット三世はこのホテルを潰してエンディコットグランドホテルを作ろうとしていました。
実はハイタワー家とエンディコット家は犬猿の仲でライバルなのです。

時は1847年、エンディコット三世(10歳)は学生の時にハイタワー三世(12歳)からにいじめを受けたことをきっかけに仲はさらに悪化します
一方で娘のベアトリス・ローズ・エンディコットはハイタワー三世に密かに憧れを抱いており、1912年にニューヨーク市保存協会を設立し、ホテルハイタワーの保護に乗り出すが、そのことにより父と対立すると言ったドロドロとした話も隠されています。
アメフロを巡るこの話を深堀していくとブログ記事数十ページにも及ぶので今回は割愛させていただきます。

話を知るとパークの見方も変わりますよね!
ただ景色がいいからという理由もいいですが、そこにストーリーや選んだ理由があると更に素敵なプロポーズになります。
フォートレスエクスプロレーション

フォートレスエクスプロレーションはメディテレーニアンハーバーにあるエリアの1つで、冒険や発見に沸いた大航海時代のフォートレス(要塞)や停泊中のガリオン船の中を自由に歩いて探険できます。
S.E.A.(Society of Explorers and Adventurers:探険家・冒険家学会)が「フォートレス・エクスプロレーション」を拠点に、航海技術の発展と継続的な海洋探険を主な目的として活動しています。
夕方までは「ザ・レオナルドチャレンジ」という体験プログラムを行っていますが、夜はゲスト数が減り落ち着いた雰囲気になります。
特にホテルミラコスタやメディテレーニアンハーバーの夜景は、まるで地中海に面したイタリア北西部の港町にいるかのようにロマンティックな雰囲気になります。
また、まるでプラネタリウムのように大きな太陽系の模型があり、天井には夜空が描かれた部屋もあり神秘的な雰囲気を味わうこともできます。
- 夜のミラコスタやメディテレーニアンハーバーがロマンティック
- 大きな太陽系の模型があり、天井には夜空が神秘的
- 2人だけの空間になりやすい
特に理系の方や自然や科学に興味がある人には景色以外にも楽しめます。
メンバーは主に探検家や冒険家、科学者によって構成されており、彼らが活動拠点としていたフォートレス・エクスプロレーションには創設メンバーの肖像画が飾られています。
- ヴァスコ・ダ・ガマ
- フェルディナンド・マゼラン
- レオナルド・ダ・ヴィンチ
- マルコ・ポーロ など
後にメンバーの再興が行われ、皆さんが良く知るディズニーのメンバーも追加されていきました。以下に日本のディズニーリゾートにも関係している人をご紹介します。
名前 | 関連施設 | |
---|---|---|
バーナバス・T・ブリオン | ビッグサンダーマウンテン | 金採掘会社社長 |
アルバート・フォールズ博士 | ジャングルクルーズ | 博士、ジャングルクルーズ運営会社ジャングルナビゲーションカンパニー設立者 |
ハリソン・ハイタワー三世 | タワー・オブ・テラー | 探検家・ホテルオーナー |
カメリア・ファルコ | ソアリン・ファンタスティック・フライト | 飛行機研究者 |

ハイタワーさんどこにでも出てくるな(笑)
パラッツォカナル

パラッツォカナルは宮殿の運河の意味でメディテレーニアンハーバーにあるエリアの1つで、水上都市ヴェネツィアをモデルにしたエリアです。
ゴンドラが行き来する運河を見てゆっくりと過ごすことが出来き、まるでヴェネチアにいるかのような雰囲気を味わうことができます。
また、運河に面したレストラン「リストランテ・ディ・カナレット」では趣のあるイタリアのアートギャラリーのような雰囲気の中、窯焼きピッツァやパスタピッツァやパスタをワインやビールと楽しむことが出来ます。(事前予約対象のレストランです)
- まるでヴェネチアにいるようにロマンティックな雰囲気
- 運河を見ながらゆっくり過ごせる
- ゴンドラ周辺を除くと人通りが少ない
パラッツォカナルでプロポーズするなら夕食は近くにあるリストランテ・ディ・カナレットがおすすめです。

リストランテ・ディ・カナレットを一言で表すと「芸術家のレストラン」です。
「カナレット」とは、ヴェネツィアの都市景観画で有名なイタリアの画家である、ジョヴァンニ・アントニオ・カナルの愛称です。
建物はゴシック様式で、石の彫刻、アーチ型の窓、石造りの柵やビン型の支柱など、すべての要素が芸術的に調和されたレストランでです。
「リストランテ・ディ・カナレット」のアートは、建物そのものに加えて、装飾物や雰囲気、BGM、料理、そしてキャストがそろって完成し、それはまるで、複雑に絡み合う太陽、陰影、雲の要素が、建物や風景に光を投げかける様子を作品に生かしたカナレット独自の画風にどこか通じるかもしれません。
ディズニーホテルならミラコスタがおすすめ

ディズニーリゾートのパーク内でのプロポーズも素敵ですが、個人的に最もおすすめなのがディズニーホテルでのプロポーズです。
一日の終わりに相手に気持ちを伝えるてはいかがでしょうか?
ホテルであれば他のゲストを気にすることなくサプライズをすることが出来ます。
- 近隣のホテルを予約したと言ったけど実はミラコスタを予約していた
- 花束を準備しておく
- 手紙と一緒に婚約指輪を渡す
ディズニーホテルでカップルにおすすめなのが「ディズニーシー・ホテルミラコスタ」です。ディズニーシーに隣接しているので、パークからそのまま行くことが可能です。(ディズニーランドからもモノレールで移動できます)
- 2人だけの空間で落ち着いて話せる
- 部屋からディズニーシーが見えて雰囲気抜群
- サプライズを準備しやすい
ミラコスタには3つのサイド(部屋が面しているエリア)があり、それぞれ違った雰囲気を味わうことが出来ます。
- ポルト・パラディーゾ・サイド
パラダイスの港を意味で実在するイタリア北西部のポルトフィーノをテーマにしたエリア - ヴェネツィア・サイド
水上都市ヴェネツィアをモデルにしたパラッツォ・カナル(宮殿の運河の意味)エリア - トスカーナ・サイド
ディズニーシーのエントランス側でイタリア北部のトスカーナ地方をモデルに造られたエリア
プロポーズを成功させるカギは婚約指輪

プロポーズに欠かせないのが婚約指輪です。

やっぱり箱パカッには憧れる
とくにディズニー好きに恋人におすすめなのが大手ジュエリーブランドのケイウノの婚約指輪です。
人気のインフルエンサー「あいにゃん」さんもケイウノで結婚指輪を購入していたのでご存知の人も多いかもしれません。
- さりげなくディズニーをイメージした指輪が豊富
- ディズニー以外の婚約指輪も豊富にそろっている
- 細かな要望まで聞いて二人だけのデザインを提案してくれる
- アフターサービスがしっかりしている
- プロポーズリングがある

プロポーズリングはプロポーズ後にデザインを選び直すことが出来ます!
「指輪を渡したけど相手好みのデザインじゃなかったらそうしよう…」という不安はプロポーズリングであれば心配することなくサプライズすることが出来ます。

指輪は二人で選びたい
という女性のためにもおすすめなプランです。
男性はジュエリーショップに慣れていないので、心配なこともあると思いますがコンシェルジュの人が指輪選びを丁寧にサポートしてくれます。
デザインの相談や見積もりは無料ですので、まずは近くの店舗で実物を見ることから始めましょう。
まとめ
本記事ではディズニーリゾートでおすすめのプロポーズ場所を中心にご紹介してきました。
プロポーズを成功させるコツは「自分がしたいプロポーズ」をすることではなく、「相手のことを考えて」プロポーズのシチュエーションを考ることです。
女性がみんな公開プロポーズに憧れている訳ではわりません。
相手のことを思って「相手が喜びそうなこと」を考えることが大切です。
とは言え、サプライズでプロポーズをされるのは嬉しいものです。
- サプライズでミラコスタを予約する
- 手紙で思いを伝える
- 婚約指輪を渡す

こんなに準備してくれて嬉しくない訳ない!
特に婚約指輪の準備には選ぶのにも届くのにも時間がかかります。
納得がいくまで何回お店に通ってもいいですし、複数店舗見る人もいます。早く行動しすぎるなんてことはありません。
まずは実際の婚約指輪を見るところから始めましょう。気持ちにもスイッチが入り後押ししてくれます。
一世一代のプロポーズです。後悔が残らないようにしっかりと準備して臨みましょう。あなたが真剣に考えてくれたということが彼女にとっては一番うれしいです。
以上、参考にして頂ければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント